SSブログ

東大寺 戒壇院、転害門 [Travel]

東大寺戒壇院の四天王を最初に見たのは、土門拳の写真だったでしょうか。いつか実際に見てみたいと思っていました。

戒壇院は、大仏殿を正面に見て左に曲がり、かなり分かりにくい矢印を辿っていった先にあります。想像していたよりずっと小さく、こじんまりとした建物でした。

中に入ると、一メートルほどの段があり、その四隅にかの有名な四天王像が立っていました。
近くで見ると、塑造の質感は、木造や乾漆のそれとはずいぶん違います。あの眉や目の表情のリアルさ、全体の立ち姿の静かさ、触れたら動き出しそうな感覚は、塑造ならではのものだと思いました。

こうして、本来の場所に、自然の照明の下に、本来の役目を果たすために立っている仏像は、やっぱり、なんともいえずいいものです。


外に出て、正倉院をフェンスの隙間から垣間見ながら歩いているうちに、市道に出てしまいました。
そのまま道なりに坂を下って、転害門へ。

東大寺創建当時から残っている唯一のもので、もちろん国宝ですが、大仰な囲いも人気もなく、すぐ目の前はふつうの国道で、車やバスがみっちり渋滞していました。
最近では、鳩やら野良猫やら排気ガスやら、いろいろ問題視されているようですが、転害門はもう千年以上もそこにあるわけで、あんまりそんなことは気にしていないように見えました。


街を歩きながら、ちょっと目線を上げると、古の奈良の都の人たちが見たのと同じ、なだらかな奈良の山々と青い空です。
奈良は、いつ来ても、なんだかとても優しいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。